
コロナウィルス感染対策として
レッスン毎のスタジオ内・共用部分の
清掃消毒を行っております。
また窓を開けてのレッスンも継続中です。
エアコン温度を下げることがありますので、
必要な場合は防寒対策をお願いいたします。
認定講座
第8期 受講生募集中
2023年より4月スタートに変更になります
講座内容:アーサナアライメント・呼吸法
ヨガ哲学・ヨガ理論
受 講 料 :(講座12回)52,000円
(レッスン実習)50,000円
講 座 日 :毎月第3日曜日13:30〜16:00
*実習として通常レッスン50回参加
1年かけてヨガを体系的に学ぶ認定講座。
いつものレッスンだけでは
お伝えすることができない
アーサナのアライメントや
ヨガ哲学、ヨガ理論などを
ゆっくりと時間をかけて学ぶことができます。
ヨガを深く学びたい方、
指導者を目指したい方、
すでに指導者として活躍されている方、
誰でも受講できます。
認定試験に合格後には認定証が授与されます。
詳細は『認定講座』ページをご参照ください。
Anandah Yoga Schoolは
2022年2月3日(木)で創立10周年を迎えました。
10周年を無事迎えることができたのも、
皆様方のご愛顧の賜物と
ひとえに感謝申し上げます。
これまでにいただいた元気や温かさに日々感謝し、
スクールに来る誰もが幸せになれるよう、
ヨーガの素晴らしさをもっと
お伝えしていきたいと思っています。
北嶋 麻紀
Anandah Yoga School
アナンダ ヨガ スクール
「ヨガ」とはサンスクリット語で「結ぶ」という意味です。
その語義からヨガとは
「失ったバランスを取り戻す」
「自己を調和のとれた状態へ導くもの」
だと捉えられています。
心と身体を結びつけ、
本来の自分に戻してくれる
Anandah Yoga Schoolは
ここに集まる1人1人が本来の自分に戻り
自然と結びつき、人間の本質である
「Anandah=至福」を感じられる
そんな場所でありたいと思っております
レッスンは「ヴィンヤサ・ヨガ」を中心に
「フロー」「リラックスフロー」
「リラックス」「シンプル」
「フロー&フロー」など様々なクラスがあります。
Lessen Class
午前
午後
夜
19:00~20:15 SlowFlow
(Tomo)
10:30~11:45
RelaxFlow
(maki)
19:00~20:30
Flow
(maki)
10:30~11:45
SlowFlow
(maki)
19:00~20:30
Flow
(maki)
9:00~10:15
BasicRelax
(Yabu)
10:30~11:45
ActiveRelax
(Yabu)
13:30~15:30
Flow &Flow
(maki)
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
9:00~10:30
Flow
(maki)
11:00~12:30
Flow
(maki)
ワークショップ
座学講座
日曜日
レッスンの予約は必要ありません。直接スクールへお越しください
Class
レッスンレベル
初心者でも安心・誰でも参加可能
簡単なポーズをフロースタイルで。
初心者にお勧め・誰でも参加可能
呼吸と連動してダイナミックに身体を
動かしていきます。運動好きな方に
上級レベルのポーズを行うクラス。
ヨガ経験者のみ参加可能
BasicRelax
座位のポーズを中心に体と心をゆっくりほぐしてリラックスさせます。老若男女問わず、誰でも安心して参加出来るクラス。
RelaxFlow
誰でも無理なく出来る簡単なポーズをフロースタイルで。
初心者やシルバー世代にお勧めのクラスです。

SlowFlow
フロースタイルのヨガをゆっくり丁寧に
基本ポーズが中心で、初心者も安心です
Flow
呼吸と連動してダイナミックに身体を動かし、
インナーマッスルを鍛えしなやかな心身をつくります。
ActiveRelax
心身を十分にほぐした後、より高度なポーズに挑戦するクラス。
ヨガ経験者のみ参加可能
Flow&Flow
Flowスタイルをさらに発展させ、上級レベルのポーズを行うクラス。
ヨガ経験者のみ参加可能
SPECIAL CLASS
ヨーガ・ニドラ
サンスクリット語で「眠りのヨガ」
と言われるヨーガ・ニードラ
瞑想が苦手な方や、ヨガ初心者の方でも
インストラクターの声の誘導に耳を傾け意識を巡らせ究極のリラックスを体験出来ます。
講師:Tomo
ヨーガ哲学勉強会
ヨーガとは広くアーサナ(体位法)が
知られていますが、本来のヨーガはストレッチやポーズを取る事だけではないんです。レッスン後
「なんだか身体も心もスッキリした」
にはちゃんと理由があるんです。
そこに興味を持って頂いた方の少し掘り下げた「ヨーガ」を知る為のクラスです
講師:maki
チャリティ瞑想会
毎月1度ドネーション(寄附)制の
チャリティ瞑想会を開催しています。
そこで集まった寄付は
東日本大震災で被害にあわれた震災孤児・遺児達の学びをサポートする
「いわての学び希望寄金」へ毎年2回送らせて頂いています。
講師:maki
認定講座・講師認定講座
指導者を目指す人だけでなく
「安全に・より効果的にポーズを取るためのアライメント(アーサナにおける体の各部のポジション)を詳しく知りたい方やヨーガを深く学びたい人を含め
どなたでも受講出来る講座」から「ヨーガ指導者としての知識と技術をベースに『ヨーガを伝える人』としてのスキルのプッシュアップ、人を導くことの出来る人間性の向上を目指す」三段階のカリキュラムを用意しています。
講師:maki
出張レッスン
職場や病院・学校や施設・イベントなど講師が現地に出向く出張レッスンです。
仕事の合間のリフレッシュや、
集中力向上の為など。
事前に打ち合わせをさせていただきます
最低人数や開催場所・料金設定などお問合せください。
※現在 換気が出来る場所・ソーシャルディスタンスが保てる場所
に限らせていただいております。
講師:maki
イベント各種
「キャンドルナイト瞑想会」や
「お外ヨーガ」など様々なイベントを
不定期で開催しております。
ドネーション(寄付)クラスではAnandahYogaSchool講師認定講座
卒業生によるヨーガクラスも開催。
いつものインストラクターとは違った様々なヨーガを体験出来ます
スケジュール等・HPお知らせに掲載予定です